フラッシュ暗算考案者の宮本先生監修
Nintendo 3DS
前作のトレーニング13種目に加え四則計算を追加。また、全珠連盟珠算・暗算検定および全国日本通信珠算競技大会の新基準にも対応しました。「読上算」「読上暗算」は2言語(日本語&英語)に対応し、最大16桁のスムーズな読み上げが可能。
詳しくは「そろばん・あんざん・フラッシュ暗算 完全版」をご覧ください。
本年、8月8日(日)全日本オープン珠算選手権大会を開催します。
毎年8月8日パチパチの日に開催されておりました(公社)全国珠算教育連盟主催の全日本珠算選手権大会の中止が決定となりました。
全日本を目標に日々練習に励んでいた生徒、多くの珠算練習生の希望が失いかけている今、これまで全日本珠算選手権大会に携わってきた委員にて今大会を企画運営して参ります。
2年連続中止決定となった今、全日本オープン珠算選手権大会実行委員会が発足され、実行委員長には、菊地正芳(東京都)、副委員長 宮本裕史(東京都)が中心となり実施いたします。
会場は横浜駅から徒歩5分、そごう横浜店の9Fにございます新都市ホールにて開催となります。収容人数1,000名のホールで行う予定です。
コロナ禍の今、万全な安全対策を考え、換気・除菌等を行い、飲食なしで午後開催といたしますので奮ってご参加ください。
※旧日本コンピュータ暗算検定協会含む
大会名 全日本FaST
All Japan FaST- Flashanzan association Speed Test Chamiponships
左から
日本珠算協会 高柳和之会長
記録保持者 高倉佑一朗選手
日本フラッシュ暗算協会 宮本裕史会長
フラッシュ暗算・世界記録更新の瞬間(3桁30口3.33秒)
辻窪凛音さんより
この度、珠算推薦にて早稲田実業学校高等部に合格することが出来ました。
私は、受験の中でフラッシュ暗算の実績が高く評価されたと感じております。
面接では「そろばんの実績を見ると個人総合競技、フラッシュ暗算競技など様々な種目での実績がありますが、この中でどの種目が一番得意ですか?」という質問がありました。
この質問に対して、フラッシュ暗算が得意と回答し、フラッシュ暗算ネット検定で日本で唯一、二十段の資格を取得をしたことをアピールしました。
これに対し、多くの面接官が強く関心を持ち、あまりメモをしていなかった面接官もフラッシュ暗算については、メモを残しており、良い印象になったと感じました。
フラッシュ暗算のおかげで、面接の雰囲気・流れが良くなり、緊張することなく、試験を終えることができ、自分の中でも確かな手応えがありました。
名門校に合格できたのは、そろばん・フラッシュ暗算のおかげです。フラッシュ暗算の存在に感謝してます!
高校入学後は珠算部に入部し、これまで以上にそろばん・フラッシュ暗算を頑張ります。
Q.《フラッシュ暗算》はいつからあるものですか?
A.フラッシュ暗算が誕生したのは1978年です。それ以来、研究を重ねて開発されてきました。残念なことに、テレビで紹介されるようになってから類似品(非公式ソフト)が多くなっています。
Q.公式ソフトと非公式ソフトの違いって?
A.<非公式ソフト>ほとんどがランダムに数字が映写されているだけです。
<公式ソフト>そろばんの珠がイメージしやすい作問方法をはじめ、数字の形・色・大きさ・音・映写時間の割合等、計算技術向上に直結するように開発され、著作権登録をしています。(日本フラッシュ暗算協会で公開済み)
※ランダムに数字を映写するだけのソフトであれば、プログラマーであれば1日で作成できるでしょう。しかし、公式のフラッシュ暗算は42年の歳月をかけて開発してきたもの。真似をして作ることは不可能であると考えます。
Q.フラッシュ暗算はギネス記録もあるのですか?
A.ギネス記録の登録は公式ソフトだけが認められています。他のソフトでは認定を受けることができません。一般の人では読み取ることも不可能な高スピードで映写される数字を計算します。
今後、非公式ソフトと区別するために、公式ソフトは『宮本式フラッシュ暗算』と表示されるようになりました。
Q.フラッシュ暗算検定協会について教えてください
A.フラッシュ暗算検定協会は2019年に一般社団法人となりました。その会員は1年毎に審査を行い、指導力不足とされれば退会処置となります。(=不正防止が徹底されています)
すなわち、日本フラッシュ暗算検定協会加入の教室に入会すれば正しい暗算指導が受けられるということです。実際、〔そろばん日本一〕はじめ、高レベルの生徒を輩出している教室の多くが、当協会の会員になっています。
フラッシュ暗算ソフトの著作権は当協会、及び当協会が認めた者が有するものであり、日本国内外の著作権法、及びその他知的財産権に関する国際条約によって保護されています。
暗算力開発システムの中の一ソフトとして登録してあります。
文化庁指定登録機関「一般財団法人ソフトウェア情報センター」において著作権登録をしているシステム
登録年月日:平成6年3月11日
題号:暗算力開発システム「コンピューター暗算」
登録番号:P第3685号−1
分類番号:教育・学術、教育機関
コード分類:31235
ソフトの販売、及び配布を行う際には著作権使用料がかかります。
費用につきましてはお問い合わせください。
著作権使用料を支払い、公式ソフトを使用・販売している主な法人・団体
・一般社団法人 日本フラッシュ暗算検定協会
・公益社団法人 全国珠算学校連盟
・株式会社学研エデュケーショナル
・株式会社アスク
・ニンテンドーDS用ソフト開発会社
・その他ソフトウェア製作会社
公式ソフトを使用している主な団体・大会
・全日本珠算選手権大会(文部科学省後援)
・一般社団法人 日本フラッシュ暗算検定協会
・公益社団法人 全国珠算学校連盟
・一般社団法人 日本珠算連盟
・ギネス記録公式認定ソフト
本大会は、2021年1月31日を持ちまして終了致しました。
沢山の方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。
各々のレベルで、最後まで白熱したバトルが続く大会となり、主催者としては嬉しい限りです。
今回は、本運用に向けてテストを行う大会でもありました。開催途中に、ご要望のあった「チャレンジ回数の表記追加」「団体戦の追加」を行い、選手目線で競技を盛り上げることができたと思っております。
一方でシステム不具合により、ご迷惑をおかけしてしまった点があり、申し訳ございませんでした。本運用までに改善していきます。
フラッシュ暗算検定協会では、一人ひとりの選手の珠算技術向上のために、選手を第一に考えた競技会を考えていきたいと思っております。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
大会登録人数 1,718人 大会参加人数 1,575人
システムに不具合が見つかったため、エントリーの開始を大会開催と同じ1月8日(金)9:00からに変更いたしました。
ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございません。
開催期間 :2021年1月8日(金)9:00 ~ 2021年1月31日(日)20:00
エントリー期間:2021年1月6日(水)9:00 ~ 大会期間中
参加費 :無料
参加資格 :特になし(年齢制限なし・連盟未加入者/個人参加可)
<主旨>
開催期間中に何度でも挑戦でき、オンライン上で多くの選手と競うことができます。
タイムリーに自身の記録を確認でき、上級者の戦いもリアルタイムで追うことができるので、常に大会会場にいるような臨場感を味わえます。
多くの方に参加いただき、フラッシュ暗算を楽しんで頂けますと光栄です。
<部門>
①3桁30口
②3桁15口
③2桁15口
④2桁5口(※初心者におすすめ)
<参加規則>
「④2桁5口」に参加すると他の部門には参加することができません。
①~③の部門は全ての部門に参加可能です。
<競技方法>
・各部門の正答タイムで競います。※タイムは1/100秒単位で設定可
・1問正答をすると正答タイムが記録として登録されます。
※同一タイムだった場合、登録記録時間の先行者が上位とします。
・開催期間中は何度でも挑戦可能です。
<参加方法>
こちらのページからお申し込みください。
日本フラッシュ暗算検定協会の検定を受けられている方は、ご自身のマイページよりお申し込みください。
この度は「Flash Anzan World Championship2020」にお申込みいただきまして誠にありがとうございました。
新型コロナウイルスの感染拡大状況と、参加される皆様の健康と安全を考えると共に、政府から発令された緊急事態宣言に基づき、大変残念ではございますな、2020/6/28の大会開催は見合わせることとなりました。
大会に向けて、練習を重ねてきた選手の皆様には、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
すでに参加費をご納入された方につきましては、払い戻し対応とさせていただきます。
現在、共催する拓殖大学とは、来年度以降の開催可否について打ち合わせをしております。
引き続き、政府の対応や社会情勢を注視しながら、対応を進めて参ります。
このような状況の中でも、一次募集にて定員に達しました。大会趣旨にご理解・ご賛同いただいた先生方には感謝申し上げます。
お申込みいただいた方へは、今後の方針が決定次第、改めてご連絡をさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
日本フラッシュ暗算検定協会
会員の先生方、生徒さんへ
新型コロナウィルス感染拡大防止の対策により、「フラッシュ暗算練習ソフト」を無償提供しておりましたが、この利用期間が、2020/04/09をもって終了となります。
しかし、緊急事態宣言を以って、そろばん塾へ通うことのできない生徒さんのために、ソフトの利用料を各そろばん塾へ負担していただくことで、継続して無償にて「フラッシュ暗算練習ソフト」および「読み上げ算練習ソフト」をご利用できる運びとなりました。
利用期間:2020/04/10~2020/05/06
利用料:無償(そろばん塾負担のため)
利用可能ソフト:フラッシュ暗算練習ソフト・読み上げ算練習ソフト
※休塾中等の理由により、無償でご利用できない場合がございます。
ご利用ができない場合は、所属そろばん塾へお問い合わせ下さい。
下記のサイトもご覧ください。
練習ソフトのダウンロード(フラッシュ暗算ネット検定)
一般社団法人日本フラッシュ暗算検定協会
当協会の検定試験3級程度の問題ができますと世界大会出場と正答問題の認定証が発行されます。
多くのご参加をお待ちしております。
6月28日に開催予定の世界大会の申し込みを本日より受付けております。
下記ホームページよりお申し込みください。
https://www.soroban-fast.com/fawc2020
※申し込みは本日より受け付けますが、参加費用は4月末に大会が行えると判断をした時に納入いただく方式にしました。
★但し、大会が行えると決まった時に個人的な理由でキャンセルをした場合でも参加費は納入いただきます。ご了承をお願い致します。
2020年6月28日に、日本フラッシュ暗算検定協会主催、創立120周年を迎える拓殖大学共済「フラッシュ暗算世界大会」が開催されます。
詳細が決まり次第、お知らせいたします。
日時:2020年6月28日
会場:拓殖大学
一般社団法人日本フラッシュ暗算検定協会が実施するフラッシュ暗算のネット検定についても紹介しています。
検定試験合格ランキングも掲載しています。 ⇒ 検定試験について
フラッシュ暗算考案者の宮本先生監修
Nintendo 3DS
前作のトレーニング13種目に加え四則計算を追加。また、全珠連盟珠算・暗算検定および全国日本通信珠算競技大会の新基準にも対応しました。「読上算」「読上暗算」は2言語(日本語&英語)に対応し、最大16桁のスムーズな読み上げが可能。
詳しくは「そろばん・あんざん・フラッシュ暗算 完全版」をご覧ください。
宝島社から「算数が得意になる! カラーそろばんBOOK」が発売されました。
フラッシュ暗算を開発した宮本裕史先生の監修による、算数が楽しくなる初めてのそろばんトレーニングブックです。
13桁のオリジナルそろばん+全80頁カラードリル付きです。
詳しくは「宝島チャンネル」をご覧ください。
日本フラッシュ暗算協会の検定試験に完全準拠していますので本アプリで合格するまで十分練習すれば実際の検定試験での合格率も大幅にアップ!
実際の検定試験に沿った効率的な練習を行えます。
詳しくは「iTunes App Store」をご覧ください。
フラッシュ暗算考案者の宮本先生監修
Nintendo 3DS
前作のトレーニング13種目に加え四則計算を追加。また、全珠連盟珠算・暗算検定および全国日本通信珠算競技大会の新基準にも対応しました。「読上算」「読上暗算」は2言語(日本語&英語)に対応し、最大16桁のスムーズな読み上げが可能。
詳しくは「そろばん・あんざん・フラッシュ暗算 完全版」をご覧ください。
フラッシュ暗算考案者の宮本先生監修
Nintendo 3DS
『そろばん』『暗算』『フラッシュ暗算』の本格トレーニングがこの1本で!
『初心者から日本一まで そろばん・あんざん・フラッシュ暗算』では、そろばんを既に 習っている方を対象に作られており、練習は自分のそろばんを使って練習する事がメインに なる本格的な『そろばん』ソフトになります。
フラッシュ暗算考案者の宮本先生監修による、ニンテンドーDS用ソフト「みんなでフラッシュ暗算DS」です。このソフトは、日本フラッシュ暗算協会公認ですので、すべての公式検定と同じルールで、フラッシュ暗算ができます。
詳しくは「みんなでフラッシュ暗算DS」をご覧ください。
日本フラッシュ暗算協会公式のiPad専用アプリが、iTunes App Storeで購入できるようになりました。
なるべく多くの方にそろばんの基礎を覚えて、そろばんの良さを理解して頂くために「そろばん教室」で使われている指導用補助教材システムをiPad用に、一人でできる「そろばん」をコンセプトに作られています。
「生徒用のそろばん先生」と「教室用のそろばん先生プロ」があります。プロは、生徒用にメールで練習問題を送ることができます。テレビでも紹介された画期的なシステムです。
詳しくは「iTunes App Store」をご覧ください。
日本フラッシュ暗算協会公式のiPhoneアプリが、iTunes App Storeで購入できるようになりました。
問題は1桁2口3秒から3桁15口2.2秒までをレベル別に100段階で選択できるようになっています。
詳しくは「iTunes App Store」をご覧ください。
ご好評を頂いております「フラッシュ暗算プレミアム」が、そろばんソフト.comで購入できるようになりました。
フラッシュ暗算プレミアムは、全国珠算教育連盟、日本珠算連盟、日本フラッシュ暗算検定協会の全ての公式検定に準拠しているソフトです。今後は、無料お試し版もそろばんソフト.comからダウンロードできます。
詳しくは「そろばんソフト.com」をご覧ください。